好きこそ物の上手なれ
すきこそもののじょうずなれ
《意味》
自分の好きなことは、いろいろ熱心に工夫をするので
ますます上手になるということ
《使い方》
好きこそ物の上手なれで、いやいやしていたのでは上達はしないね
※ことわざ◆諺◆百科(http://www.ymknu200719.com/kotowaza/index.html)より
しかしながら、
私の周りのダンサーは
『好き』より「らぶ」な人が多いので
ラブこそ物のリアルなれ
ってことわざ作ってみた今日この頃。
明日はイアン・フライデーだなぁ。
<<木曜は ぷれいやーず らうんじ | HOME | ☆TANZ発表会☆>>
はい!!たのしみま~す♪
>ハセ
またあそぼーー♪
| HOME |
遊んでやって下さいね♪