ハイチ復活へ!
なんか日本って国際社会から遠い存在やなぁ。。
ってなりたくないやん!?
政府じゃなくてもいろんな機関が支援活動を行っています。
国境なき医師団
http://www.msf.or.jp/index.php?gclid=CIWB7Knipp8CFcgtpAodu1iChw
社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
http://www.savechildren.or.jp/contribute/index.html
unicef
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/haiti/2010.htm
国際NGO
http://www.worldvision.jp/news/news_0417.html
ほかにもいろいろあると思います。
こんなときに募金詐欺とかあるらしい(怒)
ぼけー
スポンサーサイト
>ASAMIさん
めちゃめちゃわかります!大手のコンビニですら若干疑います
私は毎月セーブ・ザ・チルドレンから気持ちばかりの寄付を行ってますが、ちゃんと使い道や活動報告が書かれたマガジンが自宅に届いてくるので、安心できるし、私でも何か力になれたら、、とさらに思えます。
自分が信頼できる団体に頼むのが良いと私は思います☆
めちゃめちゃわかります!大手のコンビニですら若干疑います

私は毎月セーブ・ザ・チルドレンから気持ちばかりの寄付を行ってますが、ちゃんと使い道や活動報告が書かれたマガジンが自宅に届いてくるので、安心できるし、私でも何か力になれたら、、とさらに思えます。
自分が信頼できる団体に頼むのが良いと私は思います☆
| HOME |
ささかかながら募金をする時がありますが、
使い道が定かではないので少し不安になったりします