fc2ブログ

京都とアンコール・ワット

今日、明日は5週目で2連休です☆

久しぶりの休み。
今日は、父、母と私の3人で京都は南禅寺に行ってまいりました。

CIMG1336.jpg いざ南禅寺へ!

CIMG1337.jpg 
まずは、三門。 天井に描かれていた龍の絵が迫力ありました!
CIMG1362.jpg 登ってみると、この景色☆
石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな。」と言ったそうな
徳川家康の像があって、ちょっと感激

三門をくぐって奥に進むと、
CIMG1340.jpg サスペンスドラマの撮影でよく使われる橋が。
CIMG1341.jpg 船越さん??いえ、父です。
CIMG1342.jpg ヨーロッパに来たみたい。
CIMG1344.jpg でもこの橋、実は水路。


次に訪れたのは、南禅院。
ここのお庭は、京都三名勝史庭園のひとつだそうです。
CIMG1345.jpg 11月中旬からの紅葉シーズンはもっと素敵なんでしょうねぇ~

CIMG1346.jpg  CIMG1347.jpg

CIMG1349.jpg 苔ーーー!


そして、いよいよ南禅寺へ。

CIMG1352.jpg 枯山水。
CIMG1357.jpg 石で「心」という文字を表しているそうです。
CIMG1359.jpg 宇宙をあらわしてるとか。。。

室内には狩野探幽とかの虎の襖絵などがたくさんあったのですが撮影禁止でした・・
といっても、狩野さんってお宝鑑定団とかでしか聞いたことないので、よくわかんないけど・・・


そして、南禅寺と言えば「湯豆腐」

CIMG1386.jpg 「南禅寺 順正」へ
CIMG1384.jpg 金の鯉がお出迎え!!

CIMG1369.jpg CIMG1374.jpg CIMG1381.jpg
おいしかったー

デザートの熟した柿と、きな粉味のカステラは感激でした



さて、南禅寺観光を終えて向かったのは 
美術館「えき」KYOTOで開催中の「アンコールワット展」☆

実は、今日の京都観光のきっかけは、この展示会!!

これも残念ながら撮影禁止だったのですが、すんごい素敵な像に出会いました!!

CIMG1391.jpg 
「ガルダ&ナーガ」
中央の鳥人間がガルダで、周りの蛇がナーガです。たくさんのナーガをガルダが押さえてるシーンだとか。カッコいい!!
気に入ったので、ポストカードを買いました。写真はポストカードをとりました。



アンコールワットに行こうね!とお母さんと誓いました。




  
スポンサーサイト



コメント

 

フォーム

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © KURY LOG All Rights Reserved.