fc2ブログ

母の生け花

ご無沙汰しております。

約ひと月ぶりのBLOG更新となります。

およそひと月前に、私の大好きな祖父が他界しまして、
まだ、なんとなくの実感しかありません。

一緒に住んでましたので、本当に身内が亡くなるというのを体験して、
生きるということについて、考える機会を与えてもらいました。

まぁ、そんなこんなで、
自分の都合もありましたが、ひと月ほどblogも更新せずにいまして、
久しぶりに書こうと思いますーーー



まず、
先日、9/23にFUNKY MASTERSの発表会がありました。
CIMG1246.jpgルーズレッグしまっせぇ

Free Styleクラスとか言いながら、おもっきりHOUSEしました。
左からYUUNA、AKANE、KURY、SIZUchan、YUーNA
生徒4人に私が加わって、少人数でしか出来んことしよう!!
と、はじめっからteamの意識で作品を作りました☆

ほんま、みんなええ子で。。。涙
私の適当な感じをうまいこと汲んでくれまして、
おかげさまで、ええもんができました。

若いもんに交じって私も張り切って踊らせていただきました。
楽しかったです。。

みんな、ありがとう。。



そんなこんなで、無事に発表会も終わりましてーーー



ようやく、本日、ゆったりとした日曜日がやってまいりました☆


今日は、午前中は祖父の四 七日でお経をあげてもらいまして、
昼は今ハマってるドラクエ9に没頭し、
夕方から、母の生け花の展示会(?)の撤廃作業のお手伝いにいきました。


CIMG1255.jpg
母でございます

CIMG1293.jpg
栗田理順 作でございます。


私が幼少の頃は、生け花があまり好きではありませんでした。
自然に生えてるもんを切るなんてぇぇ!!という考えでして。。。

が、
なんかねぇ。

やっぱり、ええもんはええんですねぇ。

人間の勝手なのかもしれませんが、、、


以下、参加されてました先生の作品です。

CIMG1273.jpg  CIMG1271.jpg  CIMG1290.jpg  CIMG1262.jpg  CIMG1259.jpg  CIMG1301.jpg  CIMG1276.jpg  CIMG1285.jpg  CIMG1287.jpg  CIMG1284.jpg

つくづく、芸術は空間の使い方が”決めて”だと思います。


※左上から順に
竹山流 山本 竹鳳 先生 / 華道麗峯会 稲垣 麗峯庵 先生
恵華東雲流 西村 弘月 先生 / 遠州御流 池田 陽真 先生
東洋未生流 西田 原仙 先生 / 未生正流 鷺森 宗雲 先生
啓心流 木田 勝心斎 先生 / 未生流一峰 多田 季甫 先生
中興未生流 永橋 永甫 先生 / 華道黄檗未生流 真田 寿美甫 先生

スポンサーサイト



コメント

 

フォーム

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © KURY LOG All Rights Reserved.