fc2ブログ

疲労骨折でした・・・

ぎっくり腰やと思っていたら、腰椎分離症という疲労骨折でした・・・

ネットで調べたら、小学生~10代でなる。  
ってのってました。。私、今年で28歳です・・・どういうことだ??


なんし、予定入院期間は2週間

腰の痛みもマシになって、自由時間を頂いてます。ベッドの上で、ですが。


ただ、注射嫌いの私には毎朝の点滴が苦痛です・・・


こないだ、看護師さんが来るの遅くて血が逆流してました。
ま、点滴中、寝てしまって、ナースコールするの忘れたんですが・・・

怖かった・・・


そうそう、
怖いと言えば、消灯後の病院。。。

あまり考えないようにしてますが、、
やっぱりね。。。


ピタ・・・   ピタ・・・


って、、、あれは、何の音なんでしょ?? 



スポンサーサイト



コメント

 
私事ですが昨年12月に1週間入院してました。
入院生活って少し元気になると
やっぱり退屈ですよね・・・・
私は友達が大量の漫画を持ってきてくれて
同じ病室の人と読みふけってました。
楽しく安静にする工夫も必要でした~
ゆっくり治して下さいねv-221
姉がDS本体と「どうぶつの森」を貸してくれてるので、だいぶenjoyしてます(笑)

今日、ファンキーで聞いたんです。
骨折だと。。。v-12

Σ(・・まぢで!!!!!

大丈夫ですかぁ。

病院退屈でしょ。
私、お産以外入院の経験なくて、
AMIのお産の時、入院楽しみにしていたんです。
☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫

でも・・・
いざ入院したら、退屈退屈v-399
入院するもんじゃないと、思いました。

入院でのいい面は、
v-136ご飯が時間になると出てくる。
v-137好きな時間に寝れる。
v-138家事をしなくていい

主婦暦15年目ともなると、
入院したくなる時あります。

ゆっくり、療養してくださいね。
復活お待ちしてま~すv-344

あたしも調べたら、『普段スポーツしてない人が多く発生します』って書いてあったよ(´・ω・)
なんしか、痛いよね・・・。
がむばれー!!
てか、お見舞い行くよ??何処だい??
KUNさん>
やはり年中無休の家事は、大変ですか…
でもママさんいないと、家族は困るでしょうね

私もこれが初・入院です同様に憧れてましたが、怪我や病気はしない方が良いですね


つぼち>
どない、それ(笑)
全盛期に比べ筋力が低下してたんかもな
お見舞い、気持ちだけで充分よー。ありがとう

フォーム

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © KURY LOG All Rights Reserved.