音決めぇ~
今日は1981の音決めをBANZAWA家でしましたぁ
結構チャッチャと決まりましてぇ
あとはつなげていく感じっすー
あぁ楽しみだわ☆☆☆
で、帰宅して、すっかり忘れていたKOYAMA発表会の音作りを今から軽くしまっさぁー
去年あたりから各クラスで次の発表会を目指して集中的に練習してきたので
ワクワクしています!
まぁ、、もうちょっと練習を重ねてからのほうが良いんだが。。。
でも同じ振りを何回も踊り込むのも鍛えられるか☆
実は、今年は、発表会が楽しみでしかたなくって
各教室であんなことしたいなぁ、って構想が浮かんでるんです☆
KURYっていう同じ先生でも、
各教室で生徒さんの雰囲気や踊り方とかって違う(年齢などもあるけど)ので
やりたいことがなんか変わってくる
生徒さんから刺激を受けていろんなアイディアが浮かんでくる
楽しみだなぁ☆
おっと、BLOGを書いてる場合じゃなかった。。。
ではでは~~
結構チャッチャと決まりましてぇ
あとはつなげていく感じっすー
あぁ楽しみだわ☆☆☆
で、帰宅して、すっかり忘れていたKOYAMA発表会の音作りを今から軽くしまっさぁー
去年あたりから各クラスで次の発表会を目指して集中的に練習してきたので
ワクワクしています!
まぁ、、もうちょっと練習を重ねてからのほうが良いんだが。。。
でも同じ振りを何回も踊り込むのも鍛えられるか☆
実は、今年は、発表会が楽しみでしかたなくって
各教室であんなことしたいなぁ、って構想が浮かんでるんです☆
KURYっていう同じ先生でも、
各教室で生徒さんの雰囲気や踊り方とかって違う(年齢などもあるけど)ので
やりたいことがなんか変わってくる
生徒さんから刺激を受けていろんなアイディアが浮かんでくる
楽しみだなぁ☆
おっと、BLOGを書いてる場合じゃなかった。。。
ではでは~~
スポンサーサイト
| HOME |