ざくっと!!
あぁ、、、BLOGを書くのがあいてしまうぐらいに遊んだ・・・
とりあえず、ここ最近の出かけっぷりを。。
さて、まず
27日(土)は!
母、姉、そのお友達と私の4人で『第九』を聞きに行きました☆

クラシックのコンサートは初めてだったので、緊張~!!
緊張をほぐすためまずは一杯


そもそも、お姉ちゃんが、この「第九」をすごく勧めるので聴きに来たんですが
何が凄く良いかって
指揮者の佐渡裕さんが凄い!!
飛んで、はねて指揮する
っていうんです
で、見てみると
本間に飛んでました!!
でも、音とフィットしてるんで違和感がないというか音とともにってかんじで
凄い良かったです!!
第4楽章の歌のところは、私も知ってる歌だったので親近感わきました!!
たまには、クラシックを聴きに来るのもいいな☆
やっぱり、フジコ・ヘミングをいつか聴きに行きたいな!!
で、
28日は!!
大掃除~~~
部屋の掃除をしました
押入れのもんを一掃し、ベッドの下のもんを引き出し、
なんやかんやで部屋は大荒れに荒れて
実は。。。いまだに片付いてません!!
新年までに間に合うのかぁぁ?!
そして、夜はSHOW!!
VIS presents FLAVOR にGene Nutsで出ましたぁぁ
なんか、変に緊張してしまいましたわぁ・・・
麗華&ニッシャン!ありがとうね☆
29日は~~!!
忘年会!!
スタジオダンスタンツのなんとなく私にゆかりのある??メンバーで忘年会をいたしましたぁ!!
まぁ、なんっていうか
あほやなぁぁ~~


もともとこの集りの歴史は長く・・・かれこれ5,6年前からよくレッスン後やリハ後に飲みにいってまして
飲みに行ったら盛り上がって最後らへんに必ず歌うんです
チャゲ&飛鳥を
熱唱です


「YAH YAH YAH」です
私ブルーと、宴会部長イエローと、何かと気の利くグリーンです
昔、ブルーとイエローはC&Aファンクラブに入ってました
関係ないのにグリーンも気が良いので無理やり歌わされてます
酔っ払った私は
「SAY YES」を熱唱


「ひどい」
と言われて隣の春名先生に切られました。。。
その後も、いっぱい遊びました

(笑)
さて、さて
長い日記になったので
今日の話はまたあとで
とりあえず
昨日まで、いっぱい飲んだーー☆
<<餅つき&結婚パーティ | HOME | 生キャラメル!!>>
本当、宴会部長あっての栗田会です
いつかみんなが仲良くなってくれるのを目標に地道に頑張っていきたいと思います!!
今年もよろしくお願いします!!
| HOME |
一年に一度のお祭り騒ぎっぽいけど・・・。
毎回やってしまうなぁと新年早々初笑い♪
また、栗田会を盛り上げていきましょう♪
今から、M社長に写真を送りつける作業を開始します。
夏は栗田会暑中見舞い旅行しましょう♪