100回泣く事
最近、電車を使うので読書するようになりまして
こないだ「100回泣くこと」中村 航 ってのを読みました。
もう、なんか、単純かも知らんけど、泣いた。
しかも新幹線の中で。。。
これは、映画化されるかもな。。。
で、今日から読みはじめたのが「魔王」伊坂 幸太郎
なんか、タイトルが気になるから読み始めました。
同じ著者の「重力ピエロ」ってのを「100回泣くこと」の前に読んでて、
私の好きな感じやったから「魔王」にも期待してます
あと、このブログの右下らへんに「コトコト」っていう
その日にゆかりのある偉人の言葉がUPされてるの気づいてました??
今日はエドガー・アラン・ポーの没日で
「私たちが見るものすべて 見られるものすべては 夢の中の夢にすぎない」
って
ただの夢じゃなくて、
夢の中の夢なんやでーーー
なんで、夢の中の夢、って例えたんやろう。。。
「魔王」の主役のように、思索してみよう・・・
意外と語呂がいいとかだったりして。。
こないだ「100回泣くこと」中村 航 ってのを読みました。
もう、なんか、単純かも知らんけど、泣いた。
しかも新幹線の中で。。。
これは、映画化されるかもな。。。
で、今日から読みはじめたのが「魔王」伊坂 幸太郎
なんか、タイトルが気になるから読み始めました。
同じ著者の「重力ピエロ」ってのを「100回泣くこと」の前に読んでて、
私の好きな感じやったから「魔王」にも期待してます
あと、このブログの右下らへんに「コトコト」っていう
その日にゆかりのある偉人の言葉がUPされてるの気づいてました??
今日はエドガー・アラン・ポーの没日で
「私たちが見るものすべて 見られるものすべては 夢の中の夢にすぎない」
って
ただの夢じゃなくて、
夢の中の夢なんやでーーー
なんで、夢の中の夢、って例えたんやろう。。。
「魔王」の主役のように、思索してみよう・・・
意外と語呂がいいとかだったりして。。
スポンサーサイト
オレのオススメは恒川光太郎の「夜市」ですわ!
読書してはるねんや~
おすすめなら ぜひぜひ読みたいっ!
ちなみにこちらは
「時効警察」DVDにはまりました
ぜひご覧下さい!ウヒーっ
おすすめなら ぜひぜひ読みたいっ!
ちなみにこちらは
「時効警察」DVDにはまりました
ぜひご覧下さい!ウヒーっ
>RINくん
オー、次はそれ読もっ
>お姉ちゃん
時効警察??なんか聞いたことあるなぁ
時効前のやつを取り扱ってるやつやったっけ??
見るわ☆
でもお姉ちゃんが薦めるやつは、寝不足にさせるから要注意や。笑
オー、次はそれ読もっ

>お姉ちゃん
時効警察??なんか聞いたことあるなぁ
時効前のやつを取り扱ってるやつやったっけ??
見るわ☆
でもお姉ちゃんが薦めるやつは、寝不足にさせるから要注意や。笑
| HOME |