なかなか良い休日を過ごせたのです
こんばんは~~
今日は、オフでした☆☆☆
昨日も言うてましたが、朝から図書館に♪
音楽聴きながら自転車こいで、中央図書館まで♪

※イメージです
邦楽にしたので、熱唱しながら♪
気持ち良いーーっ!!

その自転車が楽しすぎて、
ムーミン谷の気ままな暮らしを読んだら
自転車の旅に出ました☆

けど、パンクしてたので、30分ほど走らせて帰ることに。。。
途中、公園があって、無性にブランコに乗りたくなり
ブランコのりながら
トータス松本「ストレート」

ブルーハーツ「1001のバイオリン」

忌野清志郎「JUMP」

をリピートして熱唱。(もちろん誰も居ない公園ですよ)
こんな気持ち良ことない!!
なかでも清ッさんの時のブランコの勢いったら!!!

ブランコ最高!!!
あぁ、ipodにもっと邦楽入れとけばよかった、とちょっと反省。
でも途中で中学生の団体がやってきたので退散。
(爆竹とかならすんやもん。。。こわいこわい)

で、
家の近所の公園のことが懐かしく感じて寄ってみたら、なんと!!!

ミニ・ロッククライミング!!!
こんなん出来てたなんて知らなかった!!
やってみた。
けっこうハード!!ちょっと楽しい。
こんな遊具があるだなんて
我が村の公園が一番だな。とすこし優越感に浸る。
汗だくなって帰宅。
ランチの時間にバッチリね。
お昼寝したのち、
3時のおやつ。
喫茶クリコ開店。

おばあちゃんのリクエストで今日もホットケーキ
そろそろ違うのんが食べたいけど。。。簡単だし、こっちにしてしまった。
意思弱い。。。
少し練習したのち、地元の整骨院でつまらない話をしながらマッサージしてもらって
『今日は一歩も外に出ない』と決めた母のために、お遣い。
ついでに、最近したかったパズルを購入。
ふふふ。

ど~~~ん!!!
アテネだ!!
パルテノン神殿だ!!
うらやましいだろ~~~!!!
小学生の時にセイントセイヤ読んで以来、ギリシャに行くことを夢見てた。

ことを、すっかり忘れていたけど、今日思い出した。
しかも、私が大好きな紫色の空。
いつかここに立とう。
ギリシャの景気が良くなってからにしよう。
あぁ、そうそう全然関係ないけど
心斎橋のルイヴィトンの外壁に飾ってる絵、めちゃ好き。
って感じで!!
いまからパズルの分別作業してきます!!
またね!
今日は、オフでした☆☆☆
昨日も言うてましたが、朝から図書館に♪
音楽聴きながら自転車こいで、中央図書館まで♪

※イメージです
邦楽にしたので、熱唱しながら♪
気持ち良いーーっ!!

その自転車が楽しすぎて、
ムーミン谷の気ままな暮らしを読んだら
自転車の旅に出ました☆

けど、パンクしてたので、30分ほど走らせて帰ることに。。。
途中、公園があって、無性にブランコに乗りたくなり
ブランコのりながら
トータス松本「ストレート」

ブルーハーツ「1001のバイオリン」

忌野清志郎「JUMP」

をリピートして熱唱。(もちろん誰も居ない公園ですよ)
こんな気持ち良ことない!!
なかでも清ッさんの時のブランコの勢いったら!!!

ブランコ最高!!!
あぁ、ipodにもっと邦楽入れとけばよかった、とちょっと反省。
でも途中で中学生の団体がやってきたので退散。
(爆竹とかならすんやもん。。。こわいこわい)

で、
家の近所の公園のことが懐かしく感じて寄ってみたら、なんと!!!

ミニ・ロッククライミング!!!
こんなん出来てたなんて知らなかった!!
やってみた。
けっこうハード!!ちょっと楽しい。
こんな遊具があるだなんて
我が村の公園が一番だな。とすこし優越感に浸る。
汗だくなって帰宅。
ランチの時間にバッチリね。
お昼寝したのち、
3時のおやつ。
喫茶クリコ開店。

おばあちゃんのリクエストで今日もホットケーキ
そろそろ違うのんが食べたいけど。。。簡単だし、こっちにしてしまった。
意思弱い。。。
少し練習したのち、地元の整骨院でつまらない話をしながらマッサージしてもらって
『今日は一歩も外に出ない』と決めた母のために、お遣い。
ついでに、最近したかったパズルを購入。
ふふふ。

ど~~~ん!!!
アテネだ!!
パルテノン神殿だ!!
うらやましいだろ~~~!!!
小学生の時にセイントセイヤ読んで以来、ギリシャに行くことを夢見てた。

ことを、すっかり忘れていたけど、今日思い出した。
しかも、私が大好きな紫色の空。
いつかここに立とう。
ギリシャの景気が良くなってからにしよう。
あぁ、そうそう全然関係ないけど
心斎橋のルイヴィトンの外壁に飾ってる絵、めちゃ好き。
って感じで!!
いまからパズルの分別作業してきます!!
またね!
スポンサーサイト
男前たるもの
ぃやぁ、今日の阪神みました?
私は、餃子パーティしてたんで、後半しか見てないんですけど
やっぱり鳥谷カッコいいなぁって思うんです。
カッコいいって言葉では軽いですね。
「男前」
あぁ、たしかに、あかんときもありますよ。認めますよ。
けどね、なんつうかぁ、守りの時のフォームもカッコいいですよね。
難しい球をとってアウトにした時には『男前!!』ってなりますよね。
やっぱり仕事をきっちりしてくれるところに『男前度』があがりますよね。
ぃやぁ、鳥谷、男前!!!
あとは、応援歌を単純にしてほしいです。w
まぁ、そんなこと言うてたら、ますます女前度が下がっていく一方なんですが。
あ、そうそう
先日の空中ブランコの話には20件ぐらいコメントくるんちゃうかぁ~思ったら
あんまりやったんで、がっくりです・・・
きっとKURYちゃんには、シャイな隠れファンが多いんやと信じてます。
明日は完全オフなんです。
久しぶりに朝から図書館なんて行っちゃおうと思ってます☆
文学少女(もう少女とは呼べんか)気取ってきます!
では、
おやすみなさい。
私は、餃子パーティしてたんで、後半しか見てないんですけど
やっぱり鳥谷カッコいいなぁって思うんです。
カッコいいって言葉では軽いですね。
「男前」
あぁ、たしかに、あかんときもありますよ。認めますよ。
けどね、なんつうかぁ、守りの時のフォームもカッコいいですよね。
難しい球をとってアウトにした時には『男前!!』ってなりますよね。
やっぱり仕事をきっちりしてくれるところに『男前度』があがりますよね。
ぃやぁ、鳥谷、男前!!!
あとは、応援歌を単純にしてほしいです。w
まぁ、そんなこと言うてたら、ますます女前度が下がっていく一方なんですが。
あ、そうそう
先日の空中ブランコの話には20件ぐらいコメントくるんちゃうかぁ~思ったら
あんまりやったんで、がっくりです・・・
きっとKURYちゃんには、シャイな隠れファンが多いんやと信じてます。
明日は完全オフなんです。
久しぶりに朝から図書館なんて行っちゃおうと思ってます☆
文学少女(もう少女とは呼べんか)気取ってきます!
では、
おやすみなさい。
ワークショップのお知らせ♬
kuryのFREE STYLEのワークショップあります!
7/3(日)
12:00〜13:30
@DANCE TANZ
1月に行われるミュージカルにむけてのワークショップになりますが、一般の方も受けれますので、どうぞおこし下さい。
今回は、2:00〜のACT&dance ●村川律子先生 との2クラスで2000円です。
1クラス受講でもこのお値段ですので、ご了承ください。
詳しくは、
www.dancetanz.com
06-6643-8240(ダンスタンツ)
まで!!
7/3(日)
12:00〜13:30
@DANCE TANZ
1月に行われるミュージカルにむけてのワークショップになりますが、一般の方も受けれますので、どうぞおこし下さい。
今回は、2:00〜のACT&dance ●村川律子先生 との2クラスで2000円です。
1クラス受講でもこのお値段ですので、ご了承ください。
詳しくは、
www.dancetanz.com
06-6643-8240(ダンスタンツ)
まで!!
空中ブランコ してきました
昨日は、念願の『空中ブランコ』を体験しに
「彦根スカイアドベンチャー」
に行ってまいりました!!
行ったらなんと!
フトスケが働いてました!!!

なんでやねん!
私の“つぶやき”でこの施設のことを知り、家が近所やから早速面接に行ったらしい。
私のおかげやな。
さて、
空中ブランコ!!!
地上で1回練習して、すぐ上行って、3回練習したら、もう本番。
っていう、少ない練習のなか迎えた本番!!
どーぞ、ご覧あれー。
意外と出来るもんです!!!
やってる時はドキドキもんなんですが
家帰ってから、じんわり楽しさがこみ上げてくる、そんな体験でした!!
成功した人には、認定証が

さっきの技は「Knee-Hang Catch」と言うそうです。
次来たら、また違う技を教えてくれるんですって!!!
ちょっとトコトンやりたくなる!!www
また気が向いたら行ってみよう。
先生たちと記念撮影

私の趣味に付き合ってくれたみんなに、ありがとう!
さぁ、このスカイアドベンチャーは空中ブランコだけじゃないです

空中スライダー(フトスケお兄さん付き)

200m、孤独の旅。
ブランコやった後のスライダーは、味気なかったです。
でも、その恰好が面白いので、

こうなる。
もうひとつ、

アスレチック
んとねぇ。
じつは、これが一番えげつない。
ファミリーで遊ぶようなやつやろうと思ってたのですが、
これは試練です。訓練です。
クリフハンガーです。

SASUKEです。

たまに、たけし城を思い出しました

これらが大好きな人は、是非☆☆
とにかく、半日遊んだだけで、クタクタ。
ビールのおいしかったこと!!!
そして、
見事に日焼けしました。
家で、日焼けには何が効く??って話になり
おばあちゃん

『アロエ』
V.S.
お母さん

『きゅうり』
やっぱり、アロエでしょう!!

きゅうり、もったいないので・・・

パックに。
なんか雑!!
1日楽しみました!!
「彦根スカイアドベンチャー」
に行ってまいりました!!
行ったらなんと!
フトスケが働いてました!!!

なんでやねん!
私の“つぶやき”でこの施設のことを知り、家が近所やから早速面接に行ったらしい。
私のおかげやな。
さて、
空中ブランコ!!!
地上で1回練習して、すぐ上行って、3回練習したら、もう本番。
っていう、少ない練習のなか迎えた本番!!
どーぞ、ご覧あれー。
意外と出来るもんです!!!
やってる時はドキドキもんなんですが
家帰ってから、じんわり楽しさがこみ上げてくる、そんな体験でした!!
成功した人には、認定証が

さっきの技は「Knee-Hang Catch」と言うそうです。
次来たら、また違う技を教えてくれるんですって!!!
ちょっとトコトンやりたくなる!!www
また気が向いたら行ってみよう。
先生たちと記念撮影

私の趣味に付き合ってくれたみんなに、ありがとう!
さぁ、このスカイアドベンチャーは空中ブランコだけじゃないです

空中スライダー(フトスケお兄さん付き)

200m、孤独の旅。
ブランコやった後のスライダーは、味気なかったです。
でも、その恰好が面白いので、

こうなる。
もうひとつ、

アスレチック
んとねぇ。
じつは、これが一番えげつない。
ファミリーで遊ぶようなやつやろうと思ってたのですが、
これは試練です。訓練です。
クリフハンガーです。

SASUKEです。

たまに、たけし城を思い出しました

これらが大好きな人は、是非☆☆
とにかく、半日遊んだだけで、クタクタ。
ビールのおいしかったこと!!!
そして、
見事に日焼けしました。
家で、日焼けには何が効く??って話になり
おばあちゃん

『アロエ』
V.S.
お母さん

『きゅうり』
やっぱり、アロエでしょう!!

きゅうり、もったいないので・・・

パックに。
なんか雑!!
1日楽しみました!!
メールの罠
おはようございます。
携帯のmailボックスがいっぱいやったみたいで、火曜日からメール受信できてませんでした。
この4日間、
メール送信しても、誰からも返信がないと思って、どうなってんだ、と気を揉んでましたが、
私のミス?でした!
そこで、気づきました。
これからは、電話だな。と。
まぁ、急を要する内容でなければ、メールが便利ですけど。
あ!
あと、Twitterするのん、しばらく休んでます(( _ _ ))..zzzZZ
Twitter依存性な感じやったんで。
ではではー♪( ´▽`)
携帯のmailボックスがいっぱいやったみたいで、火曜日からメール受信できてませんでした。
この4日間、
メール送信しても、誰からも返信がないと思って、どうなってんだ、と気を揉んでましたが、
私のミス?でした!
そこで、気づきました。
これからは、電話だな。と。
まぁ、急を要する内容でなければ、メールが便利ですけど。
あ!
あと、Twitterするのん、しばらく休んでます(( _ _ ))..zzzZZ
Twitter依存性な感じやったんで。
ではではー♪( ´▽`)
ログをためてく
こんばんは。
今日は定休日でした。
昼からダイビングのプール演習の日でした。
今回で2回目のプール実習。
前回は死ぬかと思いましたが、今回は結構楽しめました。水中で泳ぐのが難しかったです。前回は水中でお絵かきクイズしたんですが、今回は鬼ごっこしました。全然進まなくて、壁蹴って移動しましたが、あとでコーチに海中にはないんでね。と釘をさされました。
しかし、水中って疲れますね。
休憩はさんだりして3時間ほど実習したのち、今日の記録をログ帳に載せるんですが、

⇧わたしのログ帳
それして帰宅して、
疲れて、疲れて、ビール2本飲んだらもうフラフラですわ。
で、360度ぐるぐる回りながら、寝ます。
よく流れるプール入ったら、
寝るときに流れる感覚なりますよね?
あんな感じで、いま、わたし、
ふわふわと重力のはざまでクルクルしてます。
では、
おやすみなさい
今日は定休日でした。
昼からダイビングのプール演習の日でした。
今回で2回目のプール実習。
前回は死ぬかと思いましたが、今回は結構楽しめました。水中で泳ぐのが難しかったです。前回は水中でお絵かきクイズしたんですが、今回は鬼ごっこしました。全然進まなくて、壁蹴って移動しましたが、あとでコーチに海中にはないんでね。と釘をさされました。
しかし、水中って疲れますね。
休憩はさんだりして3時間ほど実習したのち、今日の記録をログ帳に載せるんですが、

⇧わたしのログ帳
それして帰宅して、
疲れて、疲れて、ビール2本飲んだらもうフラフラですわ。
で、360度ぐるぐる回りながら、寝ます。
よく流れるプール入ったら、
寝るときに流れる感覚なりますよね?
あんな感じで、いま、わたし、
ふわふわと重力のはざまでクルクルしてます。
では、
おやすみなさい


ブラックスワンと、さや侍
昨日は、午前中のお仕事がおやすみだったので、観たいとおもっていた映画を観に行きました。
ナタリーポートマン主演「ブラックスワン」と、
松本人志監督「さや侍」
映画を観に行ける時間がなかなかないので、朝から出かけて2本だてで観ました。
以下、感想。
「ブラックスワン」
めちゃくちゃ泣きました。
途中も泣いたけど、ラストはめちゃ泣きました。そして、正直羨ましく感じました。
黒鳥のシーンがめちゃくちゃかっこイイです。メイクも衣装も映像も。
あとは、観た人と語りたいと思います。
「さや侍」
監督の名前がなければ、もしかしたら、大コケかも?逆にこれが新人監督ならオモロイってなるかな?監督としては新人ですが、松本人志といえば、わたしの中では天才のイメージが強いので、どうも納得いかん。演技もクサイし。
やはり、バラエティは家でゆっくり無防備のままみるのがいいな。と、私は思います。
ただ、ラストは泣きました。笑
父と犬もんに弱いんです。
そんなわけで、2本だては、結構疲れましたが、刺激になりました!
ナタリーポートマン主演「ブラックスワン」と、
松本人志監督「さや侍」
映画を観に行ける時間がなかなかないので、朝から出かけて2本だてで観ました。
以下、感想。
「ブラックスワン」
めちゃくちゃ泣きました。
途中も泣いたけど、ラストはめちゃ泣きました。そして、正直羨ましく感じました。
黒鳥のシーンがめちゃくちゃかっこイイです。メイクも衣装も映像も。
あとは、観た人と語りたいと思います。
「さや侍」
監督の名前がなければ、もしかしたら、大コケかも?逆にこれが新人監督ならオモロイってなるかな?監督としては新人ですが、松本人志といえば、わたしの中では天才のイメージが強いので、どうも納得いかん。演技もクサイし。
やはり、バラエティは家でゆっくり無防備のままみるのがいいな。と、私は思います。
ただ、ラストは泣きました。笑
父と犬もんに弱いんです。
そんなわけで、2本だては、結構疲れましたが、刺激になりました!
ぉおおおおおおおおぅ
朝 5:45過ぎに目が覚める今日この頃。
お婆ちゃんより早いんで、寝つけてないのかとちょっと心配。
ただ、いつもはそっから再び寝ちゃうんですが、今朝は『チュ、チュ』言うんで起きました。
ミッキー
がね。捕まったら、鳴くんですよ。
一瞬、自分の部屋におるんかと思ってガバーッ!!って起きましたが、違うとこでした。
ほっ。
今日は、アライズのリハです。
今日で、1曲仕上がります。
まだ5曲あります。うち1曲だけ踊ったことあるけど、他は全部初めてです。
やってやる!!って精神力がないとやりきれません。
こないだ踊る曲の音源いただきましたが、ほとんどメロウでした。
なかなかヤバい。
パワー押し出していくタイプなんで、優しさ系はほぼ踊ったことありません。
挑戦しまくるってことです。
・・・・・・・・やってやるぅー!
さぁ、今日も気持ち高めていきます。
あ!!!
アライズ、見に来てねっ☆
お婆ちゃんより早いんで、寝つけてないのかとちょっと心配。
ただ、いつもはそっから再び寝ちゃうんですが、今朝は『チュ、チュ』言うんで起きました。
ミッキー

一瞬、自分の部屋におるんかと思ってガバーッ!!って起きましたが、違うとこでした。
ほっ。
今日は、アライズのリハです。
今日で、1曲仕上がります。
まだ5曲あります。うち1曲だけ踊ったことあるけど、他は全部初めてです。
やってやる!!って精神力がないとやりきれません。
こないだ踊る曲の音源いただきましたが、ほとんどメロウでした。
なかなかヤバい。
パワー押し出していくタイプなんで、優しさ系はほぼ踊ったことありません。
挑戦しまくるってことです。
・・・・・・・・やってやるぅー!
さぁ、今日も気持ち高めていきます。
あ!!!
アライズ、見に来てねっ☆
大阪劇団四季 『オペラ座の怪人』
くりすてぃーーーぬ・・・・
おはようございます!!
昨日は、母と二人で京都まで『オペラ座の怪人』を観に行きました♪♪
@京都劇場
学生の団体さんと一緒でショックだった。何校かで貸し切るとかすればいいのに・・・
で、感想。
偉そうに言うと
『やっぱブロードウェイにはかなわんわぁ』
わたし、日本人が、欧米人の役するのって、けっこう難しいと思うなぁ・・・
しかも、フランス人やで。
歌唱力とかダンスとか衣装も舞台装置も負けてないはずやねんけど、
なんか違和感あるわぁ、、、

↑
同じシーン
↓

ん~~~、、、もういっそのこと 『歌舞伎座の怪人』 にすればいい!!

あるんや!!!びっくり!
というわけで f^^;)
映画「オペラ座の怪人」で、私が衝撃を受け、絶対ミュージカル見る!!
と思い焦がれたシーンをどうぞ♪
ブロードウェイでは、生のオーケストラです☆
この曲を肌で感じるだけでも、大迫力です!!!
NY行く機会がある方は、是非 本場で!!
ちなみに、映画の怪人とクリスティーヌは美男美女です!!

一方、劇団四季の「キャッツ」をまた見たいなぁ!!!って思いました

おはようございます!!
昨日は、母と二人で京都まで『オペラ座の怪人』を観に行きました♪♪



@京都劇場
学生の団体さんと一緒でショックだった。何校かで貸し切るとかすればいいのに・・・
で、感想。
偉そうに言うと
『やっぱブロードウェイにはかなわんわぁ』
わたし、日本人が、欧米人の役するのって、けっこう難しいと思うなぁ・・・
しかも、フランス人やで。
歌唱力とかダンスとか衣装も舞台装置も負けてないはずやねんけど、
なんか違和感あるわぁ、、、

↑
同じシーン
↓

ん~~~、、、もういっそのこと 『歌舞伎座の怪人』 にすればいい!!


あるんや!!!びっくり!
というわけで f^^;)
映画「オペラ座の怪人」で、私が衝撃を受け、絶対ミュージカル見る!!
と思い焦がれたシーンをどうぞ♪
ブロードウェイでは、生のオーケストラです☆
この曲を肌で感じるだけでも、大迫力です!!!
NY行く機会がある方は、是非 本場で!!
ちなみに、映画の怪人とクリスティーヌは美男美女です!!

一方、劇団四季の「キャッツ」をまた見たいなぁ!!!って思いました

おはようさん
おはようございます!
久しぶりに携帯からブログ書いてます!
昨日はあびこのナタラジャBOXと中百舌鳥のファンキーマスターズでレッスンありました。
ナタラジャのキッズクラスには小1が3人と小4が1人来てくれてるんですが、
彼ら彼女らの発想力には毎回ビックリします!!
凄い面白くって、可愛くってたまらんです!!
そして、まあまあ難しいことしてるのに、気に入ったらそればかり練習してくれるので、上達も速く、私よりカッコ良いし、可愛いです!!
くそ~っ!
と思い、いつも本気で踊ってしまいます。
ぁあー、私も子供おったらダンスさせちゃうかもなぁー。
めっちゃ真剣に練習して出来たあとの笑顔ったら(*☻-☻*)
メロメロなってまいますわ\(//∇//)\
他のキッズクラスも
ほんとみんな可愛いんですよねぇー。さすが、私の生徒!!笑
一般クラスでも、一生懸命な姿にこちらもあつくなります!
スポ根好きなんで f^_^;)
そんなわけで、
今日も汗だく(一部のスタジオでは拷問と言われてるらしい)レッスンしてきます!
良い一日を!!
久しぶりに携帯からブログ書いてます!

昨日はあびこのナタラジャBOXと中百舌鳥のファンキーマスターズでレッスンありました。
ナタラジャのキッズクラスには小1が3人と小4が1人来てくれてるんですが、
彼ら彼女らの発想力には毎回ビックリします!!
凄い面白くって、可愛くってたまらんです!!
そして、まあまあ難しいことしてるのに、気に入ったらそればかり練習してくれるので、上達も速く、私よりカッコ良いし、可愛いです!!
くそ~っ!
と思い、いつも本気で踊ってしまいます。
ぁあー、私も子供おったらダンスさせちゃうかもなぁー。
めっちゃ真剣に練習して出来たあとの笑顔ったら(*☻-☻*)
メロメロなってまいますわ\(//∇//)\
他のキッズクラスも
ほんとみんな可愛いんですよねぇー。さすが、私の生徒!!笑
一般クラスでも、一生懸命な姿にこちらもあつくなります!
スポ根好きなんで f^_^;)
そんなわけで、
今日も汗だく(一部のスタジオでは拷問と言われてるらしい)レッスンしてきます!
良い一日を!!
臨時オープン JAZZ喫茶クリコ
おはようございます。
いつものようにコーヒーをつくりはじめたら、勝手に口が歌い始めました
ART BLAKEY 「MOANIN'」 神様に祈るイメージかな?
姉の部屋にあったやつをかけてみて、衝撃で
聞くのをやめれなかった。
JAZZを聞いたのは初めてでした。
それまでROCK好きだったのが、いっきにJAZZに惹かれるようになりました。
そういや高校のとき、学園祭でこれをやったな。
もちろん憧れてドラム担当!!ほぼ独学でね!散々だったなw
そういや、ここ何年もJAZZ聞かなくなってたな~
ということで、昔を思い出してみた。
そうだ、
わたし、いろいろ衝撃受けたんだった
GIGI GRYCE+CLIFFORD BROWNを聞いてから、いっきにGIGI GRYCEのSAXに魅了されたなぁ
でもなんてタイトルだったか忘れちゃいました><
これではなかった気がするけど。
GIGI GRYCEを軸に探してたら、出会ったんだなぁ
THELONIOUS MONK
ふつうMONKが先だろって思うけど、
こん時はなんも知らなかったからねぇ。
あ~久しぶりにいろいろjazzを探したくなってきた☆
最近きいたJAZZはコレ。
WORK SONG
ほんとはJosé Jamesっていう最近の人が歌ってるのを聞いてる。
男のしゃがれ声がめちゃ良い感じなんよねぇ。
あ、時間切れ
いっぱい貼っつけちゃいましたね
では、良い一日を☆
いつものようにコーヒーをつくりはじめたら、勝手に口が歌い始めました
ART BLAKEY 「MOANIN'」 神様に祈るイメージかな?
姉の部屋にあったやつをかけてみて、衝撃で
聞くのをやめれなかった。
JAZZを聞いたのは初めてでした。
それまでROCK好きだったのが、いっきにJAZZに惹かれるようになりました。
そういや高校のとき、学園祭でこれをやったな。
もちろん憧れてドラム担当!!ほぼ独学でね!散々だったなw
そういや、ここ何年もJAZZ聞かなくなってたな~
ということで、昔を思い出してみた。
そうだ、
わたし、いろいろ衝撃受けたんだった
GIGI GRYCE+CLIFFORD BROWNを聞いてから、いっきにGIGI GRYCEのSAXに魅了されたなぁ
でもなんてタイトルだったか忘れちゃいました><
これではなかった気がするけど。
GIGI GRYCEを軸に探してたら、出会ったんだなぁ
THELONIOUS MONK
ふつうMONKが先だろって思うけど、
こん時はなんも知らなかったからねぇ。
あ~久しぶりにいろいろjazzを探したくなってきた☆
最近きいたJAZZはコレ。
WORK SONG
ほんとはJosé Jamesっていう最近の人が歌ってるのを聞いてる。
男のしゃがれ声がめちゃ良い感じなんよねぇ。
あ、時間切れ
いっぱい貼っつけちゃいましたね
では、良い一日を☆
スタート
おはようございます!!
昨日からスタートしたこと☆
今年9月17日(土)にある栗原めぐみ先生プロデュース『アライズ』のリハーサル♪
わたしは、6曲ほど踊らせてもらいます!!
昨日1日で1曲は、ほぼ振り映しされて、頭も体も使いきった感じでした!
久しぶりの覚える作業は楽しかったです♪
しかも曲が、アギレラの『バーレスク』から[Show me how you Burlesque]
ってセクシー!!!!
めぐみ先生バージョンはもっとJAZZテク山盛りです><
めっちゃ速いターンとかあるんですが、ヒールで踊るんだって。。。
えー、、
足首、股関節、腰やばすーー。。
この舞台が私のヒールdeダンス最終日になることでしょう。。。w
そんな感じで!!
あと5曲もどんなんか楽しみです!!
9月17日!!!
あけといてね!!!XXXXXX
昨日からスタートしたこと☆
今年9月17日(土)にある栗原めぐみ先生プロデュース『アライズ』のリハーサル♪
わたしは、6曲ほど踊らせてもらいます!!
昨日1日で1曲は、ほぼ振り映しされて、頭も体も使いきった感じでした!
久しぶりの覚える作業は楽しかったです♪
しかも曲が、アギレラの『バーレスク』から[Show me how you Burlesque]
ってセクシー!!!!
めぐみ先生バージョンはもっとJAZZテク山盛りです><
めっちゃ速いターンとかあるんですが、ヒールで踊るんだって。。。
えー、、
足首、股関節、腰やばすーー。。
この舞台が私のヒールdeダンス最終日になることでしょう。。。w
そんな感じで!!
あと5曲もどんなんか楽しみです!!
9月17日!!!
あけといてね!!!XXXXXX
スタジオ ai 発表会♪ ~さいぐさ まで

おはようございます!!
昨日はスタジオ ai の発表会でした!!
本格的におしえはじめたのは今年になってから!
なので、実際発表会までに半年しかたってないのですが、
みんな、メキメキ上手になってきて、すごいです!!
来年は、めっちゃ上手くなってまうんちゃうか!?
仕事なくなる―><
うそ。笑 まだまだ私をぬかさせん!がんばろ、わたし。

とにかく、みんな熱心で、元気で、優しくて、タフ!!!
ラブだぞーー!!
そして、
奇跡のユニット
gourmet walker!!

このメンツでSHOWしてください、っていうオーガナイザーはいないでしょう!!
へへ!!貴重だぞ!!

ぶれました。
少ない練習日の中でしたが、めちゃ考えてめちゃ良い感じでできました!
ナス君の振りは、はじめてやったので面白かった!
もっとみんなの振りを踊りたかったな!!勉強なりました♪
コロッケ食べる時は、こぼさないように、とかのマナーも勉強しました


坊主組合からパワーもらいました。
なんか、いろいろ楽しかった!!!
あーリハ行かなきゃ!!
中途半端ですが、
打ち上げも楽しかった!!!
前半 ずっとピープスのタカノリ、ゆうくん、なおちゃんとお絵描きしりとりをずっとしてました。
中盤 みのっちの弱点見っけて遊びました
後半 Nクリスの三枝(さいぐさ)と名前覚える大会して、めちゃ頭使いました
おつかれさまでした!!!
| HOME |