fc2ブログ

いろいろあって

気付けば7月も今日で終わりなんですね。
今月からタンツの8月公演に向けて急ピッチでネタを3作品仕上げ、他の振り付け師の方の振りを覚えたりもして、脳みそが溶けそうになりました。
8月いっぱいもこの調子が続くのと、他にスタジオ発表会に向けての制作もあるので、脳みそ絞りだしていかんとあかんな、って感じです。

でも不思議とアタマ使えば使うほど、冴えてくる気がします。
この調子で夏を越そう。


そうそう、今月はリハの合間をぬって、映画を2本みました。
アマルフィとハリーポッターです。
アマルフィは好きじゃなかったです。
ハリーポッターは面白かったけど、『クライマックスはここから始まる』と打ち出してるだけあって、全然スッキリしない終わり方です。映画でそんなんありかよー、って感じでしたが、もともと映画館でポップコーンを食べるのが目的で観に行ったので、あまり偉そうに評論もできないわけで…

次に狙う映画は、ムウ、アイス・エイジ3です

しかし、世界の終わり系の映画って多いですねー
どうせ内容がないなら、笑ってたい。と、思います
スポンサーサイト



wet's 打ち上げ~ROCK TAXY

先日、WET'Sの発表会がありましてー、
その後日に講師&STAFFの打ち上げがありましたー

心斎橋の有名な焼き肉屋さんらしく、私は初めてでしたがビックリするくらい美味しかったですー

20090718214310.jpg  盛り合わせ。焼き肉っていうかステーキでした。
20090718214329.jpg 塩タン!!

タレも美味しくって!!白米と合うぅぅ

CIMG1162.jpg 
↑講師陣☆奥のキャップかぶってる方がオーナーです☆
CIMG1161.jpg
↑美味しくって、ほぼ1時間足らずで食べつくしてましたー

熱く語るメンバー☆
CIMG1163.jpg
NYから帰国したてのMIKIさんのNY話が聞けてうれしかったです☆


調子に乗って良い肉食べ過ぎて、胃がもたれました。

食べることと焼くことに夢中になって、もっといろんな人と話をしたら良かったと思いました。
でも、楽しい1日でした。


帰りのタクシーで、バックミラーにギターのミニチュアがつってあって、
「あ、ギターされてるんですか?」
をきっかけに
熱いROCK MUSIC話になりました。

CIMG1164.jpg
これ、お菓子の「おまけ」なんですって!!
ほかにもベースやドラムとかもあるって!
400円ぐらいらしい!
弦も張られてて、めちゃ精密に作られてるし!

60歳の運転手さんでしたが、
最近の曲もチェックしてるし、
「ホンマモンのROCK」っていうのに、うるさい人でした。


そんなおじさんが
私に勧めてくれた曲!!

フィル・コリンズ「easy lover」


これ、なんか聞いたことある!!




ずっと前にみたダンスの映画(名前忘れた)で、かかってたのと似てる!!
なんていう映画か2時間くらいかけて探したんですが、わからず><
内容は単純なサクセスストーリーで、
田舎からオーディションを受けるためにチームがNYかLAにでてくるんやけど、
エントリーが締め切られてて、でも、ホテルのボーイの振りして、主催者に近づいたり、
お金かせぐために、セレブのパーティ会場へ乱入してSHOWして売り込んだり、
ストリートで踊ったり。で、人気があがってきたら、元々そこで人気のあったチームに目をつけられて、
クラブでバトルになって、ぼろくそに負けて、自分らの踊りが田舎くさいってきづいて、
そっからクラブに通って最新のダンスを学ぶ。。そして、オーディションへ。

ってやつ!

だれか、タイトル覚えてませんか?

私、あれの、出だしの踊りと、ストリートで踊るやつがめっちゃ好きで、
もう一度みたんやが。。なんせタイトルが思い出せなんです・・・(泣)

情報求む・・

あぁ、ひとつの日記に3つも話題をのせてしまった・・・失礼しまいた。

チャルメラ

ぅわぁ~、いま、商店街をラーメン屋台が通ってるよ!
パリラーリラ、ってラッパの音が聞こえてるもん!

食べたいなぁ!

でも、お腹いっぱいやなぁ


昔、ラッパの音が聞こえたら、兄弟で走って商店街まで出て屋台を探したなぁ!

500円のラーメン。塩やったかな?醤油やったかな?使い捨ての容器に全然豪華じゃない具なんやけど、コショウを効かせてなぁ~、美味しかったなぁ

また、たまにしか来ないっていう特別感が更に美味しく感じさせるんやなぁ


言うてる間に、ラッパの音が聞こえなくなってもた。

ラッパの音、言うたら、なんか正露丸みたいやな。

DANCE@LIVE WEST~HOUSE~

にょき~ん
皆さま、お疲れさまでした
今日はダンスアライブWESTのハウス1on1バトルのジャッジをさせていただきましたー

今まで東京でしかしてなかったので、経済的に凄い有難いことですー感謝、感謝

しかも、このダンスアライブは、勝ったらポイントが貯まるんですが、にゃんと!今回からそのポイントが、ビックカメラのポイントになるっちゅう話
ヤバい
初め、楽屋で聞いた時は絶対嘘だ、騙されてるよなんて言うてたんですが、ホンマなんやと~


で、今日なんかは、優勝賞金3万円で更に3万ポイントのビックカメラポイントもつくんよ
生活応援しますって感じですよね

これを実現したカリスマカンタローさんは、ほんまに凄い。カリスマです。ありがとうございます!
家電ダンサーの私の、バトルにかける思いがかなり上がりました

家の炊飯器と洗濯機を新しいのにしたいという野望が、自分のダンスで実現できるのなら、私は家族にも誇りを持って生きていけそうです

さらに、優勝者にはマクドの500円カードが10枚パークスダンサーには有難い

ってダンスアライブの宣伝ばかりで総評とか忘れてました
個人的に聞いて下さいだはは

BOB FOSSE

今さらかも知れないけれど、
BOB FOSSEを紹介します

といっても、FOSSEに詳しくはないし、めちゃめちゃ好きでたまらん
ってわけじゃないんですが
ただ、何回見ても、ダンサーがカッコイイし、振り付けや曲、映画の時のメイクや衣装が
ぶっ飛んでて、ほんま奇才です。

fosseの作品やダンサーをみると、jazzってかっこいいし、ARTだと思います。

いっぱい紹介したい作品はありますが、
有名な、映画「ALL THAT JAZZ」より

"take off with us"


後半になるにつれてテンションUP!

それから
「SWEET CHARITY」より

“Big spender”

映画より、このメンバーのが私は好きです。
ラストまでみて、「かっこよすぎるやろ!」てなります。
個人的に煙草を加えてるショートヘアの人が好きです


他にも、

とか

このLIZAって女性!!めちゃええ!!

もう、あげだしたらきりがないので、
興味のあるかたは、ビデオ借りるなり、youtube見るなりしてください!!

ひさしぶりにゆっくりしてまー

昨日は、夕方から友達と焼き鳥食べに行って、
夜中からTOMと難波で朝まで飲みました。

TOMとはこれからの1981について話し合って、
またこれからもショーやコンテストにでるなど精力的に活動していこう!ってなりました。
kiyosirou_20090701141212.jpg
きよっさん!私、がんばる!!


さて、今日は久しぶりに家でのんびりしてます。

家でのんびりする日は、たいがいコロコロで部屋を掃除します
犬がおるんで、すごい毛の量です。
掃除機のほうが早い気がしても、コロコロに夢中になってしまいます。

犬もコロコロを追いかけまわすのに夢中になって、新たな毛を落としていくので
イタチごっこです。
CIMG1109.jpg
左がハルちゃん(シェルティ ♀)。右がフウタ君(シェルティ ♂)。
フウタ君は家の中なのに縄がつけられてます。


CIMG1113.jpg
ハルちゃんは私のベッドの下がお気に入り。
ベッドの下もコロコロしないと、毛だらけになります。


CIMG1114.jpg
やんちゃ犬のフウタ。ジャンプ力が半端ないです。
大人しかったら男前なんですが。。。


ちなみに、もう1匹

CIMG1128.jpg
ジェット君(ミニチュア・ダックス ♂)

CIMG1131.jpg
おじいちゃんの部屋に住んでます。
おじいちゃんとジェットは一心同体。
ジェットを自転車の前かごに入れて出かけたりするので
商店街ではちょっとした有名コンビです。笑


あ、なんか愛犬紹介になってしまいました。

Powered by FC2 Blog

Copyright © KURY LOG All Rights Reserved.